(※PR 当サイトには、プロモーションが含まれております。)

えっ、ヤフオクで車が出品できない!?7つの主な理由とは

ヤフオク

ヤフオクで車を出品しようとしたら、
「このカテゴリには出品できません」
と表示されて困っている。

こんな人はおりませんか?

本記事ではヤフオクで車が出品できない
理由と解決方法をお伝えいたします。

理由1:LYPプレミアム会員へ登録しているか?

自動車を出品するには、無料アカウントでは出品できません。

「中古車・新車」カテゴリは「特定カテゴリ」の一つです。

なので、月額508円(税込)の有料会員である
LYPプレミアム会員(Yahoo!プレミアム会員)
に登録している必要があります。

理由2:ヤフオク!アプリから出品していないか?

自動車はヤフオクのスマートフォンアプリ、
ヤフオク!アプリ」からは出品できません

  • PCのブラウザ
  • スマートフォンのWebブラウザ

からヤフオクのウェブサイトにアクセスして
出品する必要があります。

理由3:カテゴリは合っているか?

自動車を出品する際はカテゴリを
以下のように正しく分類しないと出品できません。

「自動車・オートバイ」→「中古車・新車」

中古車・新車からメーカー、車種を選択して「このカテゴリに出品」ボタンを押してください。

引用元:Yahoo!オークション自動車取引ガイド

自動車を出品できない方は
カテゴリが合っているかを確認してみてください。

理由4:評価の数や割合は足りているか?

一部カテゴリでは、評価数や良い評価の割合が
一定基準を満たしていないと出品できません。

(例:評価5件以上、良い評価率95%以上)

理由5:年齢制限に引っ掛かっていないか?

ヤフオクでの出品は満18歳以上でないと利用できません。

理由6:アカウントが出品制限されていないか?

アカウントが出品制限されている場合は
自動車だけでなくヤフオク出品そのものができません。

たとえば過去の取引で規約違反があった場合は
ヤフオクのシステムからペナルティを受けている可能性があります。

なので自分のアカウントが
「出品制限」や「利用停止」の状態になっていないか
確認してみてください。

理由7:出品台数の制限は守っているか?

ヤフオクで自動車を出品できる台数は1台までという制限があります。

自動車を出品するには1回の出品につき1台のみ。

なので同時に複数台の車を出品することはできません。

補足・注意点など

代金支払い管理サービスの対象外

自動車カテゴリは高額商品を取り扱うため
「代金支払い管理サービス」が使えません。

代金支払い管理サービスとは?⇒ヤフオク!が一時的に代金を預かるシステムのこと

代金支払い管理サービスは、Yahoo!オークションで使われる取引方法です。

代金支払い管理サービスを利用する場合、落札者が支払った代金は、出品者にはすぐには支払われません。落札者が商品を受け取って、受け取り連絡の手続きを行うと、出品者に支払われます。

引用元:Yahoo!オークションヘルプ

なのでヤフオクで自動車を取引する場合は
個人間で直接やり取りする必要があります。

自動車は取引方法がヤフオクの通常の取引とは異なり、
特殊であることを覚えておいてください。

自動再出品は1回までしかできない

「中古車・新車」カテゴリの出品期間は最大14日間
と長めに設定できます。

しかし、自動再出品は1回までしかできません。

手数料が高い

自動車の出品でかかる手数料の詳細
/ 料金 詳細 補足
出品システム利用料 3,080円(税込) 出品時に出品者にかかる 再出品時にも再度かかる
※自動再出品の場合はかからない
落札システム利用料 3,080円(税込) 落札された際に出品者にかかる 落札金額の10%(Yahoo!プレミアム会員の場合は8.8%)の手数料もかかる
出品取消システム利用料 3,080円(税込) 入札があったオークション取消しで発生/1出品あたり 出品を取り消した時点で料金が発生し、キャンセルはできない

「中古車・新車」カテゴリに出品する際、
出品時に出品システム利用料(3,080円・税込)が必要です。

またヤフオクで自動車を再出品する場合、
出品システム利用料としてが3,080円(税込)再度かかることに。
ただし、自動再出品された場合はかかりません。

以下のカテゴリへの出品では、出品システム利用料がかかります。
※再出品も計算に反映されます。ただし、自動再出品ではかかりません。

カテゴリ出品システム利用料
・自動車、オートバイ > 中古車・新車自動車、
・オートバイ > トラック、ダンプ、建設機械 > 車体
・自動車、オートバイ > バス > 車体
・自動車、オートバイ > キャンピングカー(車体)
・自動車、オートバイ > 部品取り車
3,080円(税込)

引用元:Yahoo!オークションヘルプ

さらに落札された際にも、落札システム手数料として
3,080円(税込)がかかります。

おまけに入札があったオークションを取消した場合も、
出品取消システム利用料がかかります。
(自動車の場合は1出品あたり3,080円(税込))

入札があったオークションを取り消すと、出品取消システム利用料がかかります。

引用元:Yahoo!オークションヘルプ

注意点

  • 出品システム利用料の支払い:この利用料の支払いが完了していない、または支払い方法に問題がある場合、自動車を出品ができない可能性があります。
  • 再出品の手続き:「マイ・オークション」から「出品終了分」で該当のオークションを選び、「再出品」ボタンを押して出品を再開します。
  • 自動再出品時の落札手数料の計算:自動再出品を設定している場合、開始価格は値下げされ、値下げ率は前回の価格に対して適用されます。
  • その他の費用:車両本体の価格に加えて、自動車税、重量税、自賠責保険料、車庫証明取得費用、名義変更費用などが発生する場合があります。

名義変更や車検情報の記載が必須

名義変更が直ちにできない車両: 道路運送車両法上の所有者の変更登録(名義変更)が直ちにできない、
またはそのおそれがある自動車は出品禁止とされています。

  • 例:「金融車」「金融流れ」と記載があるものなどがこれに該当します。

車検情報は正確な情報を記載しないとトラブルの原因になります。

個人間取引のためトラブルリスクが伴います。
名義変更・納車・支払いなどの手続きはすべて自己責任です。

禁止されている商品

ヤフオクのガイドライン細則で定められている出品禁止物に該当する場合、
当然ながら出品できません。

  • 例:一部の自動車、オートバイ等の道路運送車両(上記の名義変更不可のものなど)、部品取り車・事故車で危険性が高いものなど。

まとめ

✅ 出品するためのチェックリスト

項目要件
会員登録LYPプレミアム会員(Yahoo!プレミアム会員)
出品方法Webブラウザのみ(アプリ不可)
出品台数1台まで
カテゴリ「中古車・新車」カテゴリに分類
評価一部カテゴリで評価条件あり
年齢満18歳以上
手数料出品時&落札時にそれぞれ3,080円(税込)
支払い代金支払い管理サービス対象外

もしヤフオクで自動車が「出品できない」
と表示される場合は以下を確認してみてください。

  • LYPプレミアム会員に登録しているか
  • ヤフオク!アプリから出品しようとしていないか
  • カテゴリ設定や出品台数は合っているか
  • 年齢制限や評価は足りているか
  • 過去にペナルティを受けていないか
  • 出品システム利用料の支払いに問題はないか
  • 出品車両が名義変更に問題のない車両か

もしどうしても自分で自動車のヤフオク出品ができなければ、
出品代行業者や中古車買取サービスの利用も検討しましょう。